INTERVIEW 社員インタビュー

チケット企画営業(関西・全ジャンル)|2015年入社

A.Kさん

Q1.現在はどんなお仕事をされていますか?

音楽・演劇・イベントなど多岐に渡るジャンルのチケット仕入営業を担当しています。
販売計画やプロモーションの提案、公演当日の運営から入場方法、公演終了後には次回に向けた販売・運用の課題検討など、主催者様と一緒に考えています。
ルート取引先に加えて、チームとして・個人として「良い・売りたい」と思ったものがあれば、新規取引先に対しても積極的に営業・提案を行います。
また、業界内の業務改善に向けて開発された「TAplatform」という次世代チケット販売管理システムの取引先導入・ソリューションや提案を行っています。

Q2.グループのミッションについて教えてください

関西の営業部ではジャンルでの区分が無く、オールジャンルの公演を取り扱っていますが、従来のジャンル枠に囚われない、新世代に向けた新たなジャンルやトレンドの創出・拡大に向けて、チケット仕入営業と平行して、新たな企画やサービス検討に向けて動いております。
現場に出向き、世の中では現在何が起きているか?を知ること、常に顧客の目線・立場から物事を捉えることで、新サービスの検討時に、良いアイデアが浮かんだり、ひらめきに繋がることも多いため、常に「現場での感覚」を大事にしながら、新しい取組みや企画の検討を行っています。

Q3.ミッションに対し具体的にどのような取り組みをされていますか

新劇場オープン・立ち上げの際に、同ジャンルでは初の「TAplatform」システム導入を行いました。劇場専用の会員組織とイープラス会員組織の両軸で仕組みを利用したチケット販売を行えるよう各種サービスのソリューションを行い、主催者様と一緒により使い易いシステムとなるよう、日々トライアンドエラーを繰り返し改善に向けて動いております。

また、演劇ジャンルにおいて近年若年層へのアプローチを課題としているため、関西の特性を活かす形で、現在担当している音楽やイベントのジャンルとクロスオーバーで新たな企画に向けて各ジャンルの主催者様とアイデア出しを行いながら、企画施策検討を行っております。

Q4.今の仕事で成長を感じるポイントを教えてください

営業職として日々業務を行いながら、平行して新システムの導入や新サービスの検討・立案などを行える環境があるため、常に自立的かつ主体的に動く機会があることです。
世の中に無いサービスを0→1で企画検討する際には、正解がないこと・最適解へ導くことの難しさを感じながら、サービス・企画の要件定義からローンチまでの経験や、新システム導入から実運用の安定稼働まで辿り着いた時には、大きな喜びや成長を感じます。
挑戦してみたい事があれば、どの年代でも新たなチャレンジや貴重な経験ができます。

Q5.今後どんな仕事に挑戦していきたいですか

当社の強みである、ITをベースとした課題に対するイノベーションへの取り組みについて、今後も常に進化し続けられるよう、新たな市場・価値の創造を行うことです。現在、業界内も大きな変革の時期を迎えているため、業態転換の一歩としてエージェント事業や新規興行制作など各部署で新たなチャレンジを行っています。私自身も過去に0→1のアプリ制作や新規事業サイト立ち上げ・運用など新たな試みを行ってきましたが、今後も近い未来で、日本のエンタメ業界の常識を覆すような、エンタメ好きの人々が利便性を享受し、それが“当たり前”となるような、革新的なサービスを創りたいです。

Q6.この会社への入社を志望している方へ一言お願いします。

エンタメが大好き!エンタメの魅力を多くの方に届けたい!と考えている、熱い思いのある方、エネルギーのある方、また新しい市場や価値を創ることに興味のある方、イープラスへお待ちしております。
エンタメ業界が時代の転換期を迎えている現在、新たなチャレンジをしていく貴重な経験ができるタイミングです。ぜひ個性あふれる素敵な仲間とともに、私たち自身もエンタメを楽しみながら、これからの時代に向けた新しいサービスや価値を一緒につくっていきましょう!

次のステージへ、
変革を止めない。

「イープラス」とともに自身の成長を目指したい方、お待ちしております。

※2026年度新卒採用
エントリー受付は終了しました。

eplus

eplus

eplus

eplus

eplus

eplus

eplus

eplus

eplus

eplus

eplus